ライフラインの確保をより安全・安心・確実にしたい
老朽化による設備機能低下・動作不良を改善したい!
データベースの膜ろ過システムD-Aqfilが解決します。
JWRC認定
当社のUF膜ろ過装置は公益財団法人水道技術研究センター(JWRC)の「浄水用設備等認定」を平成30年1月25日付けで取得しています。
[浄技認 第10026-(1)号]
膜ろ過システム(D-Aqfil)のご紹介
膜ろ過とは
膜ろ過とは、連続した組織の間にある孔を利用して分離操作を行うものです。
単に言えば、膜で水を濾し、水道水を作るということです。
クリプトスポリジウムとは、人や家畜に感染する原虫です。 水道水に混入した場合、集団的な下痢症を引き起こします。
クリプトスポリジウムは、塩素では死滅しないため、 従来の簡易水道の処理方法(急速ろ過)のみでは、除去することができませんでした。
そこで、従来の処理に加えて膜によって処理することで、クリプトスポリジウムを除去し、 安心安全な水を供給することができます。
対応水源
-
地下水
-
海水
-
伏流水
-
湧水
-
河川水
データベースの膜ろ過システム Aqfil は、様々な水源に対応しています。 水源の水質に適した設計をご提案いたします。水質により前処理設備が必要です。 既存の前処理設備をそのまま使用することも可能です。
Aqfilの特徴
1.コンパクト設計
システム本体はキュービクル内に全て配置。
例)50~100m3/の仕様であれば、幅4m×奥行2m×高3m。
4tトラックで運搬可能なサイズ。
2.MF・UF・RO膜対応
原水水質に合わせて使用する膜を選択可能です。
3.遠隔監視システム(インターネット回線)
24時間365日、遠隔操作システムにより水質とシステムの監視を行います。
万が一、異常が発生した場合には、自動的に停止します。
処理フロー
製品仕様
D-Aqfil標準仕様(AQ100US) | ||
---|---|---|
企業名 | 株式会社データベース | |
膜製造メーカー | 東レ株式会社 | |
中空糸 | ||
膜分類 | 限外ろ過UF | |
膜材質 | ポリフッ化ビニリデン(PVDF) 耐塩素性あり | |
膜面積 | 29m2/本
※膜面積が7・11.5・72・75(m2/本)の膜モジュールも使用可 |
|
供給水量 | 50~100(m3/日)/本 | |
使用温度範囲 | 0~40℃ | |
ろ過方式 | 外圧全量ろ過方式 | |
ろ過流速 | 1.7~3.4m3/(m2・日) | |
駆動方式 | ポンプ加圧方式 | |
物理洗浄 | 洗浄方式 | 洗浄ポンプ方式による逆圧力水洗浄 |
洗浄頻度 | 30~60分に1回 | |
洗浄時間 | 60秒 | |
薬品洗浄 | 洗浄方式 | オンライン及びオフライン方式 |
洗浄頻度 | 1~2回/年 | |
膜破断検知方式 | 濁度ならびに膜1次、2次側圧力の常時監視 | |
膜交換頻度 | 5年 | |
回収率 | 80~95% |
設置例
-
MF膜ろ過施設
-
MF膜ろ過施設
-
RO膜ろ過施設
-
UF膜ろ過施設
-
UF膜ろ過施設
-
タッチパネル